600年に一度の天体ショー
昨晩は ほぼ皆既月食でしたね(どうやら部分月食らしい)。 3時間以上月食がみられるのは次回は2669年2月8日だそうです。 コンデジの天体写真は難しいですね、ピントが上手く合いません。 次回までには(生きて […]
詳しく見るU-chanの花便り33 土捨て場に咲く花
殺伐とした土捨て場に、人知れず綺麗な花が咲いていました。 クレマチス?かなと思いbさんに聞いたところ、 「テッセンですねー」 と。 ん? 「クレマチスですね」 ああ、別名を初めて知りました。 […]
詳しく見るアパート管理~駐車場のライン引きをする
管理アパートの駐車場を再舗装。 無くなったラインを、Rちゃんが引き直しました。 綺麗にしておいた方が 入居者の皆さんに気持ち良く使って頂けます。 梅雨時期の塗装工事というのは、天 […]
詳しく見るU-爺(ゆーじい)のもでらー魂85 スーパーアメリカンガレージ
4月初旬、スーパーアメリカンガレージに行って来ました。 最近インスタを会社で始めてそちらに気が行ってましてご無沙汰です。 やっぱり、本道のスタッフコラムを大事にしなければなりません。 会場は無料で、入り口に […]
詳しく見る仕上げはお施主様自ら
リフォーム工事が12月27日、 納期ギリギリで仕上がりました。 最後は外構工事の仕上げ。 お施主様の娘さんこだわりのアプロ […]
詳しく見るお社の建替 こんな工事もやります
お施主様の土地にあるお社が古くなり、建て替える(?)事になりました。 去年の暮れにはお社は出来ていましたが、春に移設の希望で、大安吉日の日に移動しました。コンクリートの基礎では打ちっ放し基礎では味気ないということで、基礎 […]
詳しく見るU-爺(ゆーじい)のもでらー魂77 ・・・でいいのか? リニューアルもで魂
4月1日、年度初めに、リニューアルもで魂です。 以前から、この歳でいつまでもU-chanでいいのか?と自問自答を繰り返ていました。 エーちゃんは還暦過ぎてもいつまでもエーちゃんだけどなあとか、石原裕次郎(ゆーちゃん)の年 […]
詳しく見るU-chanの花便り28 桜っていいな
信州は桜が満開です。 現在、擁壁工事をしている現場から歩いて15秒の所に、地元では有名な桜のトンネルがあります。 毎日、何人かアマチュアカメラマンが撮影しています。 […]
詳しく見る