U-百景vol.13 マジックアワー
今日の夕景はほんとにきれいでした まさしくマジックアワー 初冬のこの時期が一番綺麗ですね 肉眼で見た風景がカメラで撮れない😭
詳しく見る天然きのこを採りに行く3
今日も朝からキノコ採りです。(今年通算三回目) 分配担当によると大物だけで120あるとか。 炊き込みご飯にみそ汁、おろし和え。 はたまたホイル焼きでカボスをギュッと(゜¬゜)ジ […]
詳しく見る信州の風景~リンゴの花、ピーク
信州と言えばきのこ、りんごのイメージですが、箕輪町ではりんごの花がピークを迎えています。 撮影協力は北大出のA農園様です。 花のピークである昨日は雨嵐で行けなかった […]
詳しく見る恵みの雨とピント泥棒
ようやくまとまった雨が降った上伊那です。 今年は各地で豪雪・寒波の被害がありましたが、有り難い事にこの辺りでは例年より少なく、春からの水不足が心配なくらいでした。 …という記事に添えようと屋外 […]
詳しく見る新築住宅の上棟~ ブルーメッシュ
快晴の上伊那です。風もさわやかで少し肌寒いくらいですが、体を動かす仕事をするにはちょうど良く、写真の現場の大工さんたちも集中して作業していました。先日上棟した現場ですがすでにメッシュシートが貼られ、背後に広がる黄金色の稲 […]
詳しく見る全体清掃とオンブバッタ
今日は月に一度の全体清掃。 道路と、道路に面した花壇の草をむしって景観を整えるのですが 草むらに潜んでいた昆虫たちにとっては大迷惑ですね。 見晴らしの良い場所に出るものあり、さらに深くもぐりこむものあり。 […]
詳しく見る上伊那はどんよりすずやか
ここ数日、どんよりと曇ってはいるのですが涼しい風が吹いていて気持ちよくすごせている上伊那です。窓を開ければエアコン要らず。洗ったものもよく乾き、昨日は自宅のキーボードの掃除をしようとキーを外して洗ったのですが、ネットに入 […]
詳しく見る9bの外構 小道と灯火
日の入りがとても早くなってきました。 夏は薄暗いだけだった6時の帰宅でも今は真っ暗。 それだけに玄関ポーチやアプローチの明かりを見るととほっとする季節でもあります。 写真は土木部施工の駐車場からのアプローチで敷地外である […]
詳しく見る田舎暮らしの醍醐味 きのこ狩り
おいしそうなコモソウです。 信州ハウジング秋の福利厚生はきのこ狩り。 森林浴をしながら山を歩き回るので体にも良かろうというわけですが。 朝6時現地集合 😯 行ったことのない人にはわからないでしょうが、みかん狩りやぶどう狩 […]
詳しく見る