バレンタイン水槽 令和3年
ハートの中にいるコリドラスを撮影しようとしたのですが、 何枚撮ってもぼやけます。 昨日の不幸な事故(ヒーターの故障)で☆になった ブルーグラミーがフレークになってアクアリウムに 霞を作っていて、ピントが定ま […]
詳しく見る花粉・黄砂対策にも~エクステリアもご相談ください
まだ寒さ厳しい期間があと半月もあるのですが、 花粉はすでに舞い始めています。 花粉・黄砂… 春先のお悩みをエクステリアで軽減 せっかく清潔に洗った洗濯物に付く花粉、黄砂。 ご家族にアレルギーの方や肌の敏感な […]
詳しく見るあたたかお風呂で冬のケア~水廻りリフォーム無料相談会
お風呂が寒い・お湯がすぐ冷める・お掃除してもきれいにならない ストレスを感じる浴室から快適・省エネの浴室へ 1日の気温差、部屋ごとの温度差、室内の足元と上部の温度差など 温度差によるストレスで体と神経が疲れ […]
詳しく見る秋の物件の姿を見学しませんか? 三連休も営業します
物件の「秋の姿」を見に行く 夏に見学したあの物件、コロナのごたごたで 遠のいちゃったけどどうなったかな… そんな物件があれば、ちょっと出かけて 秋の姿を見てみませんか? 日の入りや秋風の強さ、落ち葉の吹き込 […]
詳しく見る今週末はリフォーム相談会
今週末はリ・Home館(本社隣)でリフォームの無料相談会を開催します。 寒くなって来る、そして行事が増えるこれからの時期、 お悩み・不安を解消して快適にお過ごしいただけるよう 提案などをさせて頂きます。 例 […]
詳しく見る駐車場が狭い~そんな時は外構リフォーム
昔は問題なかった駐車スペースも、 加齢や生活環境で使いにくくなる場合があります。 例えば、 年を重ね、今の駐車場が狭く感じる ゲスト用駐車スペースが無く、宅配や来客の度に気を揉む 前面道路の交通量が増えたが […]
詳しく見る冷たい雨の朝 スズメの雨宿り
10月も終わりに近づき、信州では寒い日も増えてきました。 先週などは秋雨が降ったのですが、 ダイニングの窓のわずかな足場にスズメが飛び込んできました。 いや、狭いでしょそこ。 くっついた窓ガラスに体温を奪わ […]
詳しく見る信州の秋、きのこ狩り…?
信州もすっかり秋、毎年恒例のきのこ狩りに出かけました。 こんなところにきのこ…じゃない。 紛らわしい場所に潜むカエル。 危うく間違えて持ち帰るところでした(笑)。 […]
詳しく見る