台風一過-グリーンカーテン
昨日はさすがに(この辺にしては)風が強かった上伊那です。
植物たちは大丈夫だったかと見に行くと、
さすが台風銀座(今は言わないか)沖縄の野菜、この程度の風は目でも無かったようです。
パッションフルーツは実の1つが見当たらなかったので焦りましたが、プランターの後ろに落ちていただけでした。
収穫。
「落ちたら食べられる」ということだったのですが、
茎を観察すると熟して落ちたというより、昨日の風でもがれたような雰囲気が・・・
怪しい気配を感じつつ、試食会。
「レモン・・・」
洋ナシも作っているリンゴ屋さん(土木部員)の耳に入ったら小一時間は追熟の必要性を説かれそうなので、とりあえず今回の事は伏せておこうと思います。
ただし香りはとても良くて、酸味のある果物が好きな従業員には受けていたので、追熟さえきちんとすれば後の3つは食べられるものになりそうです。
ところで南西側グリーンカーテンの大部分を占めるゴーヤですが、食べる人が少ないので面倒を見ているU-chanが業を沸かし、「もうゴーヤは作らない! 」(# ゚Д゚) と言っています。
さて、来年は何のカーテンになるのやら・・・
by b