蕎麦、打ちます?
年末も近づき、年越しの準備を進めている方も
おせちは用意しないけど年越し蕎麦くらいは・・・という方も少なくないはず。
信州と言えば、そば処で有名ですね。
小中学校では蕎麦打ちの授業もありました(当時は蕎麦の美味しさなどわからず、せっかくのそば粉の割合が高い蕎麦も、ただ面倒なだけでした)。
ダイニングをキッチンの全面ではなくサイドに配置することで蕎麦打ちなどのイベント時には並びの作業台として使え、食器や道具をたっぷりしまえる収納も壁いっぱいまで延長できます。
特別誂えの作業スペースではなく普段は普通のダイニング。
ですので変なプレッシャーもなく、楽しみたい時に楽しめるというのが何より良いと思います。
せっかく作ったのに使ってない・・・などというストレス付きでは、楽しめませんからね。
ご興味のある方は会社にパンフレットを用意してありますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
by b